わがままに、自由に、
楽しい生活に!
にあなたの
ライフスタイルの実現の
お手伝いをさせてください!
- Natural無垢の家
- 完全無垢の自然素材100%に包まれる、心安らぐ健康住宅。
- Loftロフトハウス
- 大空間のロフトは趣味の部屋や、子供部屋にも最適。
- Flat大空間の平屋
- 屋根パネルを用いることで大空間の開放的な平屋の家。
- Blockフリープランの家
- ライフスタイルや家族のこだわりに合わせ、2階の間取りは自由にレイアウト。
- Antique古民家風の家
- 無垢材を中心に良質な木材を使い、丈夫で長持ちする古民家風の家。
- Caféカフェ風の家
- カフェ風の新築など、ご要望に応じたデザインやプランをご提案いたします。
SPEC
で
理想の家づくり
家族が健康で心安らぐ家づくり
新建材の床やビニールクロス等は、結露・カビ・ダニ発生の不安があり、集成材はシックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドが含まれています。
この集成材を一本も使用せず、本物の無垢材をふんだんに使い、
有害物質・ハウスダスト等の減少に取り組んでいます。

室内の空気環境を大切にする家づくり
人生の中で一番長く過ごすのは家です。
健康に気を使い、水や食べ物にこだわる以上に室内の空気環境にこだわる家づくり。

木の特徴を熟知した家づくり
豊かな自然風土で育った木には、本物にだけ与えられた優しい温もりと美しさがあります。
住む人の体の健康、心の安らぎには天然無垢の木は欠かせません。

地元を知り尽くした家づくり
『DAIKO HOME』は地域に根を張った地元企業です。
私たちはこの土地で生まれ育ちました。
地域のことを知らずにこの土地の環境にマッチした家を作れるはずがありません。

未来環境へ配慮した家づくり
木の成長には約30年ほどの期間が必要です。この間に二酸化炭素を吸収し、成長が止まるとその呼吸は一気に緩やかになります。計画的に伐採し、苗木や植木の成長を促すことで、地球温暖化の防止に有効と考えられています。
これがカーボンニュートラルと呼ばれる考え方です。

良い材料で、丈夫で長持ちな家づくり
例えば「天然木」は健康的な家づくりでとても重要な材料です。素材ひとつひとつを丁寧に考え、健康的な住み心地・暖房性能や光熱費メンテンナンスと生涯にかかる費用後々のこともしっかりと考えて材料選びをしていきます。

Flow
の
おうちづくり
スケジュール
土地探しからステップ01
- 土地のご紹介、資金計画のご相談
- ステップ02
- お好みの土地へ建物プランをご提案
- ステップ03
- 土地の決定
- ステップ04
- 土地のお引き渡し
家づくりからステップ05
- 現地調査・測量・プラン打合せ
- ステップ06
- お見積り打合せ
- ステップ07
- 建物のご契約
- ステップ08
- 着工
- ステップ09
- 上棟
- ステップ10
- 上棟後の打合せ
- ステップ11
- 竣工・お引渡し
- ステップ12
- アフターメンテナンス