Reform
&
Renovation
ライフスタイルや
暮らしに合わせた
いろんなリフォーム
どんなライフスタイルにも合った
家づくりをめざします
- 二世帯住宅
- 子育てしやすい家
- バリアフリーの家
- 地震に備えて
- 長く住んで痛んできた
子育て住宅
成長に合わせた
賢い家づくりをご提案
![](https://www.daiko-arena728.jp/wp-content/uploads/img_reform01.jpg)
- 家に遊びのスペースを
- 押入・床下・階段・廊下 etc . . . 子供は思いがけない空間を遊びの場として発見します。ちょっとした空間、ロフトなどは子供の遊び心を刺激し、創造力、想像力を養います。
- 子どもの姿がいつも見える間取り
- どこにいるか目の離せないヨチヨチ歩きの幼児。あるいは、自室にこもりがちな中学生。
いずれにしても子供の姿がいつも見える、気配を感じる事ができる住まいが理想です。
自然派素材
家族にも地球にも
うれしいリフォーム
![](https://www.daiko-arena728.jp/wp-content/uploads/img_reform02.jpg)
- 自然派素材ならではの温かみ
- 自然派素材・エコ素材は新素材よりも光の反射が穏やかで、素材自体が呼吸しているため室内の環境が非常に快適になると言われています。質感・味わいが上質なのはまさに自然派素材・エコ素材の醍醐味です。
- エコリフォームとは?
- 自然派素材、エコ素材リフォームとは、無垢のフローリング、漆喰や珪藻土などをもとにその長所を強化し、さらにその他の機能も追加された安心の自然な高性能の材料、環境に優しいエコな素材も取り入れた家族にも地球にもうれしいリフォームといえます。
充実のバリアフリー
高齢者はもとより、
妊娠している方や、幼児、
訪問された方への優しさ
![](https://www.daiko-arena728.jp/wp-content/uploads/img_reform03.jpg)
- 滑らない素材
- 廊下、階段、浴室、玄関アプローチなどに使用する素材は、慎重に選んでください。
- 段差をなくす
- バリアフリーリフォームの基本です。家の中の段差、家の外の段差を徹底的になくすことが事故を未然に防ぎます。
耐震補強
地震に強い住まいの性能
![](https://www.daiko-arena728.jp/wp-content/uploads/img_reform04.jpg)
- 助成金の手続きもサポートします
- 面倒な耐震助成金制度などの手続きも、弊社スタッフがサポート致します。
- 木造建築の耐震は豊富な実績
- これまで、数多くの老朽化した木造住宅の耐震リフォームを行ってきました。
その経験をベースにいつ地震がきても安心して頂ける耐震計画をご提案いたします。
「良い家」を実現する
大切な2つのコト
- 01
- 新築は、大きさ・材料・間取りなど、思い通りに家を建てられますが、
工程が多く費用は高額に・・・
価格の満足度
- 三重県津市での「40坪の家」を購入した場合
- 三重県津市
敷地面積:196.78㎡(59.6坪)延床面積:131.65㎡(39.9坪)
- 土地や建物込み
新築住宅
4,500万円 ダイコーホームの
リノベーション
2,500万円
人生で一番高い買い物を
2,000万円抑えます
もともとある中古住宅を再利用することで、解体費、材料費、人件費など、様々なコストカットが可能。
天然木や断熱材料によりぬくもりや暖かさを実現。
新築ローコスト住宅以下の価格で、新築のような居心地の家が可能になります。
- 02
- 意外に多い
「新築なのに後悔」が無い
「もう一度、家が建てられるとしたら… 」
この言葉、実は意外とよく聞く台詞です。
ほとんどの方が初めて家を建てるので、想像が及ばないことも当然。
- 広さのイメージが違った
- コンセントが足りない
- 階段の位置が悪かった
- 収納スペース不足
- 暖房をつけても寒い
ダイコーホームの
リフォームなら
実際に建っている家の間取りを確認しながら、
広さや生活をイメージして家を進めることができる。
新築よりもイメージがしやすいというのも、大きなメリット一つです。